ジンバックのバックって何?
ランチだけじゃあ話すこと無くなっちゃうぜ。
今日はジンバックの話だぜ。
ドーン!柏の居酒屋聖(マサ)です!
ランチとビール!
ランチと日本酒!
機会があったらぜひ。
仕事の人は控えてね。
日本酒は結構お得に飲めると思います!
ちゃんとメニューを選べばね!
今回のクイズ!
「ジンバックの【バック】ってなんだ?」

正解は…
「鹿」でした!
バックを英語で書くと
「buck」
となります。
「back」じゃないよ!
buckってのは雄鹿って意味なんです。
そしてジンバックというのは
ジンとレモンとジンジャーエールで作られるお酒。
なぜ鹿なのか結びつきません・・・
一応「キック感」のある飲み物という意味で
鹿の名前が入っていると思うんです。
でも、ジンバックって飲みやすいイメージがあるので
キック感とも違うような。
そこで考えました。
昔のジン・バックはほぼジンだったのではないかと。
そしたらキック感も頷けますね!
ちなみに、「buck」というのは
1ドルって意味もあります。
アメリカでは昔、鹿の皮を物々交換の単位としていたことから
ドルって意味合いで使われるんですねぇ。
君も英語上級者だ!
今日の一言
「stagも雄鹿だよ」
:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+
千葉県柏の和食バー「聖-MASA-」
■住所
〒277-0005
千葉県柏市柏4-4-7 佐藤ビル2F
■TEL 047-163-8383
■営業時間
[ランチ]11:30 ~ 14:00 (ラストオーダー 13:30)
[ディナー]18:00 ~ 24:00(ラストオーダー 23:00)
■最寄り駅
常磐線柏駅徒歩5分
:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+