きんとんってどういう漢字?筋斗雲?
おせち受付中!
去年よりグレードアップしてるぞ。
ドーン!柏の居酒屋聖-MASA-です。
国産ワインに注目!
これからは国産の時代がくるよ!
多分。わかんないけど。
今日のクイズ!
「【きんとん】って漢字でどう書くの?」
正解は
「金団」でした!
金団って何かという話から!
よくおせちなんかに入ってる
栗とかを潰して甘くした奴です。
一般的なのは「栗きんとん」ですね!
金団ってのは
「金の塊」みたいな意味なので、
金運向上を願って
おせち料理として食べられているんですねぇ。
そうやって聞くと
「栗金団」って金運上がりそうな感じの
見た目してませんか?
お金に困ってる人は今年のおせちで
たくさん食べるといいかもね。
僕はたくさん食べようと思ってます。
今年の聖のおせちは
「百合根金団」にする予定です。
よっ高級食材!
百合根ってのは
ゆりの球根です。
栽培に6年かかるらしいですよ!
貴重品だぁ・・・
皆さんお楽しみに!
今日の一言
「お金の代わりに栗金団使えないかな」